2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 新潟 イーストホテル イベント情報 イベント情報:新潟ふるさと村 チューリップウィーク2018 場所:西区 新潟ふるさと村 2017年に新潟県の鑑賞魚に指定された「錦鯉」。その美しさから「泳ぐ宝石」「泳ぐ芸術品」と呼ばれ、日本国内だけでなく世界的にも有名です。そんな錦鯉を33品種・50,000本のチューリップで表現 […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 新潟 イーストホテル イベント情報 イベント情報:新潟ふるさと村 にいがた酒博 2021winter 県内約84蔵の代表酒を一堂に集め展示販売。延べ11の蔵元による試飲販売会も実施する。週末にはFM新潟パーソナリティーによるステージイベントなども予定。 開催期間:2021年12月18日(土)~2021年12月26日(日) […]
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 新潟 イーストホテル イベント情報 イベント情報:新潟お茶フェスティバル2019 昨年、新潟初の開催となった、お茶の祭典「新潟お茶フェスティバル」 新潟県内のお茶に関わる生産者・製造者が集まって”新潟のお茶力”を発信。 さらにワークショップ等も充実しており、お茶の文化や風習、食 […]
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 新潟 イーストホテル イベント情報 イベント情報:新潟お茶フェスティバル 場所:中央区 新潟メディアシップ 恵み豊かな新潟のあらゆる「お茶」とそれにまつわる「文化・風習・食(茶菓子や漬け物、器など)」や海外のお茶文化を紹介。お茶、お茶菓子、漬け物、器の販売・試飲試食やカフェ、お茶に関するミニ講 […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 新潟 イーストホテル イベント情報 イベント情報:彩れ!「にいがた2km」万代島光の航路1マイルVoyage2024 万代島から「にいがた2km」へ“光の航路”でつなぐイルミネーションが今秋も開催。「平和の祈願」をテーマに、ブルーを基調にした華かな光で信濃川沿いを彩ります。今年は新たな立体造形イルミネーションが登場するほか、ジャズの音色 […]
2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 新潟 イーストホテル イベント情報 イベント情報:大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024 豪雪地・越後妻有地域を舞台に、3年に一度開催される世界最大級の芸術祭。広大な6つのエリアに300点以上のアート作品が点在し、里山の自然に溶け込んだ芸術的な姿を見ることができます。まずは、清津峡トンネルや越後妻有里山現代美 […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 新潟 イーストホテル イベント情報 イベント情報:大かまワンダーパーク 真冬の大かまに楽しい遊具が大集合! 出展ブースや体力測定、チャレンジゲームに挑戦してメダルを集めて、全てのアトラクションを遊びつくそう! 開催日:2024年2月23日(金曜日・祝日) 会 場:新潟市万代島多 […]
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 新潟 イーストホテル イベント情報 イベント情報:古町花街ぶらり酒 第11弾 場所: 中央区 古町地区 古町8番町、9番町界隈の花街文化を”食”で支えきた飲食店を中心に開催される『古町花街ぶらり酒』。チケット1~2枚で「ぶらりセット(料理+飲み物)」が楽しめます。割烹や寿司 […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 新潟 イーストホテル イベント情報 イベント情報:古町大食堂~オモウマ古町~/ニクニクランド/新潟はっけよい相撲 古町で開催する注目の三大イベント。物価高も気にしない大盛りメニューから、トッピングし放題のメニューなど、面白くて美味しい(ウマい)グルメを提供するお店が出店する「古町大食堂」をはじめ、ステーキ大食い選手権や利きブランド牛 […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 新潟 イーストホテル イベント情報 イベント情報:古町・本町誕生祭 2020年4月に開業した古町ルフル。 その柾谷小路側に今年4月、広場が完成予定を記念して誕生祭を開催。盛りだくさんのイベントが開催されます。 期間:3月25日(金)~4月3日(日) 会場:古町商店街他